TOEICの勉強に挫折してしまった方(でも、再開したい気持ちがある方)に読んでほしい記事です。
私も過去にTOEICの勉強を毎日続けていましたが、ここ数ヶ月は忙しいことを言い訳に、TOEICの勉強から離れてしまいました。
何度も経験があるのですが、一度TOEICの勉強を止めてしまうと、勉強を再開する気持ちがどんどんなくなっていき、ついには挫折してしまうんですよね・・。
ただ最近になって、再びTOEICを勉強する生活に戻ることができたので、挫折から勉強を再開するまでにやった3つのことを紹介できればと思います。
スポンサーリンク
どうしたらTOEICの勉強をやりたくなるか
3つのことを紹介する前に、TOEICの勉強を再開するときに考えた「作業興奮」という心理学の考え方を紹介できればと思います。
この考え方は、ちょっと前にメンタリストのDaiGoが話していたのですが、「人は作業を始める前にやる気がなくても、いざ作業を始めてしまうと、どんどんやる気が高まっていく」という心理のことです。
例えば、「部屋の掃除が面倒だと思っていたけれど、少し掃除を始めてみたら、何時間も掃除に没頭してしまった」という経験があれば、それは作業興奮の心理が働いているのです。
そして今回、勉強を再開するにあたっては、この作業興奮の心理を意識して、少しずつでもTOEICの勉強を始めることで、勉強のやる気を高めていけるように進めてきました。
やったこと① 海外ドラマで再び英語に触れる
TOEICの勉強から離れていると、英語への抵抗感がずいぶんと増しているので、まずは好きな海外ドラマを見ることで、自然と英語に触れるきっかけを作りました。
(もちろん、日本語の字幕付きです。)
海外ドラマは「Hulu」「Netflix」などのサービスで月額1,000円以下で見ることもできますし、初回なら1ヶ月無料で見られるところも多いです。
また、1話がだいたい30分〜1時間程度なので、映画と違い、ちょっとした時間で見ることができるメリットもあります。
海外ドラマを見た結果、ストーリーを楽しみながら英語の感覚を思い出すことができ、同時に「英語ってカッコイイ!」「英語を話せるようになりたい!」といった英語への興味が復活してきました。
私と同じように、勉強を挫折した結果、英語への抵抗感が増えてきてしまった方は、まず海外ドラマを見ることから始めるのをオススメします。
ちなみに、個人的には、Netflixのベーシックプラン(月額650円)が安くておすすめです。
海外ドラマは、ベタですが「プリズン・ブレイク」「ゴシップガール」「スーツ」などが入りやすくて良いと思います。
やったこと② 勉強をやらなければならない環境を作る
海外ドラマで英語への興味が復活したところで、次にTOEICの勉強をやらなければならない環境を作りました。
「まず勉強をやる場所を決める→その場所に勉強道具を置く→勉強を開始する時間を決める→時間になったらその場所に行く・・」といった流れで、勉強をやるために少しずつ自分をコントロールしていきました。
先ほど紹介した作業興奮の心理があるので、とりあえず勉強を始めてしまえば、あとは自然とやる気が増していきました。
もし、家で勉強する気が起きない方は、「会社帰りに必ずカフェで勉強する」と決めておいて、とりあえずカフェに行くことができれば、あとは勉強をやらなければならない気持ちになると思います。
やったこと③ 無理のない勉強量に調整する
TOEICの勉強を無理やり再開することができたので、あとは再び挫折しないように、勉強量を調整しました。
いろんなところで話されているとおり、繰り返し学習をすることで脳に記憶は定着していくので、TOEICの勉強もとにかく継続してやることが重要です。
以前は、「TOEIC600点 超えるまでに試した勉強法とオススメ度」でも書いたとおり、平日でも2時間くらいを目安に勉強をしていて、どんどん窮屈な気持ちになってしまいました。
今ではそれを反省して、勉強量を半分くらいに減らすことで、毎日TOEICを勉強できる状態を保っています。
これもメンタリストのDaiGoが話していたのですが、「人間はあることを抑制されると、2倍くらい欲求が高まってしまう」という心理があるそうなので、窮屈な気持ちが続き、勉強をやめたい欲求が大きくならないように、勉強量は調整していったほうが良いと思います。
本記事は以上になります。
私は本記事で書いた3つのことをやった結果、TOEICの挫折から立ち直り、勉強を再開することができました。
同じように、本記事の内容を参考に、TOEICの勉強を再開するきっかけになれば幸いです。
参考までに、TOEIC関連ではこんな記事も書いています。
【参考】TOEIC600点 超えるまでに試した勉強法とオススメ度
【参考】TOEIC 長文リスニング対策 効果があった3つの勉強法
お付き合い頂き、ありがとうございました。
本記事のシェアや「はてなブッグマーク」の追加をいただくと励みになりますm(_ _)m