ブロガーのオフ会に参加しようかどうか悩んでいる方へ。
私もブロガーのオフ会に興味はありつつ、今までずっと行けてなかったのですが、昨日初めてPiteさん、Fukulowさんの主催するオフ会に参加してきました。
【オフ会の告知記事】「Yahoo! JAPAN LODGE」でブログ書こう!11月26日(土)にイベント「Bloggers Tea Party」やります!
初めてブロガーのオフ会に参加してみて、参加して本当に良かったなぁ〜と思えたので、本記事ではオフ会の雰囲気やオススメしたい理由を紹介していきたいと思います。
※見方によってはサロンなのかもしれませんが、今回は無料のイベントだったのでオフ会という表現にしました。
※写真を撮らなかったので、文字で感じとっていただければ幸いです。
スポンサーリンク
ブロガーのオフ会は、どんな雰囲気だったか
初めての参加だったので、他のオフ会はわかりませんが、今回のオフ会はこんな感じでした。
まず、コワーキングスペースに集合
開始時間から少し遅れていくと、既に10人くらいが集まっていました。
遅れていったので、輪に入るのに緊張しましたが、みなさん良い人で優しく迎え入れてくれました。
○学んだこと
人見知りの方は、開始時間に行って、最初から輪に入ったほうが良い。
近くの人と挨拶。ブログを紹介したり、ブログの価値観を語ったり
席に着いたら、隣の人に自己紹介をしました。(といっても、名前とブログの紹介くらい)
普通、初めて話す相手だと「何話そうかな…」となりますが、ブロガー同士なので、そこはブログの話でいっきに盛り上がりました。
○学んだこと
自分と相手のブログをシェアすることで、自然と話が膨らんでいく。
主催者から初心者ブロガー向けに、ブログのアドバイスや質疑応答の時間
ここで、主催者のPiteさん、Fukulowさんから、初心者のブロガー向けに、ブログのレクチャーを30分くらい実施してくれました。
本人たちがどうやってブログを拡大させたのか、ブログを運営するために大切なことは何かなど、テクニックよりは、本質的なブログ運営の方法を学ぶことができるレクチャーでした。
○学んだこと
ブログの初心者は、PV・収益・SEOより、記事の量にこだわることが大切。
ブログを書いたり、新しく来た人と挨拶をしたり
ブログのレクチャーが終わったあとは、みんな自由にブログを書いたり、近くの人と話をしたりしていました。
私は過去記事のリライト処理をしたかったので、黙々とリライト処理を続けていました。。
ときどき、途中から来た人が挨拶にきたり、自己紹介をしたりしましたが、それ以外はリライト処理を続けていました。。
○学んだこと
ブログを書いても良し、話しても良し。
ブロガーのオフ会は自由。
行ける人で飲み会、ブログを熱く語ったり
オフ会は13時から18時くらいまでやっていたのですが、そのあと行ける人だけで飲みに行きました。
飲み会では、オフ会で話せなかった人と話せたり、参加者と熱い話ができたりと楽しかったです。
○学んだこと
飲み会はより多くの人と話せるチャンス。
…とブロガーのオフ会はこんな感じでした。
ブロガーのオフ会をオススメしたい理由
オフ会の説明が長くなってしまいましたが、オフ会に参加して感じた、オフ会をオススメしたい理由をまとめてみました。
同じ趣味を共有できる→快感
同じ趣味をもち、似たような価値観の人と、同じ気持ちを共有できる…思っていた以上に快感でした。
WordPress、SEO、Adsense、アフィリエイト、PV、HTML、CSS…思う存分話すことができます。
超刺激的
初心者ブロガーなので、10万PV以上のブロガーの方々の運営方針を聞いたり、デザインや文章に優れている新しいブロガーを知ったりと、ものすごく刺激をうけました。
皆さん好きなものを紹介したい情熱、記事の量や質に対するこだわりが尋常ではなくて、「おれも頑張らなきゃ…」と思いました。
ブロガー仲間が自然とできる(リアルってすごい)
ブログ歴1年くらいですが、いろいろツイッターなどで発信をしても、ブロガー仲間はあまりできませんでした。(ブロガー仲間の定義が曖昧ですが…)
それなのに、ブロガーのオフ会では、ブロガー仲間が自然とできたような気がします。
きっと、オンラインでも「あのときの○○さん!」という関係になれると信じています。
ブログのネタが見つかる
この記事みたいに、ブロガーのオフ会に参加することで、その記事を書くこともできます。
参加者のなかには、コワーキングスペースにあった電子レンジを記事にしようとしていたので、なるほど…と感心しました。
こんな感じで、ブロガーのオフ会には楽しさや刺激がたくさんあるので、皆さんもぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
本記事は、以上になります。
今回参加したオフ会は、定期的に開催しているようなので、興味があればPiteさん、Fukulowさんに聞いてみてください!
お付き合い頂き、ありがとうございました!