神奈川県の大倉山に住むことを考えている方に、読んでほしいブログです。
全然なじみのない地名だと思いますが、神奈川県の大倉山という場所に、3年間住んでいました。
適当に住みはじめたものの、離れるのが惜しいくらい住みやすい街だったので、今回は大倉山の魅力について紹介したいと思います。
スポンサーリンク
目次
閑静な住宅街で治安が良い
大倉山は閑静な高級住宅街のため、治安は最高に良いです。
(私はお金のない貧乏人ですが・・)
3年間住んで、ヤンキーを見た記憶がありません。
1年に1回くらい、うるさいバイクに出会い、半年に1回くらい、千鳥足のサラリーマンに出会う、それくらいです。
渋谷、横浜、新横浜に行きやすい
渋谷と横浜に電車で30分くらい、新横浜には電車や車で10分くらいで行くことができます。
住む場所によっては、新横浜に歩いていくこともできます。
新横浜には横浜アリーナや日産スタジアムがあり、何かイベントがあるときは、すぐに行けて便利です。
役所が近くて便利
大倉山駅から徒歩10分くらいのところに、港北区役所があります。
役所には、1年に1〜2回行くことがあると思うので、近くにあると結構便利です。
東横線の中では人気がなく、知り合いに会わない
大倉山は各駅停車の駅ということもあり、東横線の中では人気がなく、知り合いに会うことがほとんどありません。
(私の感覚でもありますが。)
私は社員数が多い会社に勤めていますが、隣駅の綱島や菊名に住んでいるは見かけても、大倉山に住んでる人には会ったことがありません。
会社の人を気にすることなく、帰宅したり、出かけたりすることができます。
スーパーが多い
大倉山にはスーパーが多いのも魅力です。
駅前に東急ストア、マルエツがあり、ちょっと離れたところにライフ、まいばすけっと、ヨークマートがあります。
安くて品揃えの良いマルエツが、駅近にあるのは便利です。
(東急ストアは、ちょいセレブなので)
駅前に商店街があり、いろんなお店がある
大倉山駅を中心に、東西に数百メートルの商店街があり、飲食店、ドラッグストア、美容院、本屋さんなど、いろんなお店が揃っています。
この商店街があるおかげで、モノやサービスに困ることはありません。
飲食店は「マリーナ ピッコラ」「REVEL」が美味しくてオススメです。
こんな感じで、大倉山は本当に住みやすい素敵な街です。
逆に、住みにくいところは?
大倉山の住みやすいところを紹介してましたが、逆に住みにくいところもあります。
東横線の各駅停車しかとまらない
大倉山は、東横線の急行や通勤快速がとまらないので、隣駅の綱島や菊名で乗り換える必要があります。
2本に1本くらいしかとまらないので、通勤時はたまにイライラします。
家賃相場が高い
各停だから安いと思いきや、隣の綱島や菊名よりも若干高めです。
【参考】東急東横線の家賃相場情報
このサイトの家賃相場を見ると、渋谷寄りで、急行がとまる日吉よりも高いですね。
大倉山はそれだけ人気で、住みやすいということです。
3年間住んでみて、住みにくいと思ったのはそれくらいです。
以上、神奈川県にある大倉山の住みやすさについてでした。
ちなみに、もうすぐ大倉山から、別の街に引っ越します。
その理由は、大倉山の物件相場が高く、家を買うことができなかったからです。
新しい街の紹介も、いつかしたいと思います。