みらしん

読者の未来に、少しでも役立つネタを配信するブログ。

myThingsが進化!TwitterもRSSもLINEと連携可能に

更新日:

myThingsとLINEの連携_記事用アイキャッチ画像

Twitterやブログの更新情報をLINEで知りたい方に、読んでほしい記事です。

以前、このブログで好きな情報を自動で通知できる「myThings」を紹介しました。
【参考】便利すぎ!「myThings」で好きな情報を自動で通知

そしてついに、この「myThings」がLINEと連携をして、Twitterやブログの更新情報をLINEで通知できるようになりました!

そこで本記事では、「myThings」を使った「TwitterとLINEの連携方法」、「ブログの更新情報をフィードするRSSとLINEの連携方法」について、紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

PC300×250




TwitterとLINEの連携方法

まず、TwitterとLINEの連携方法についてです。
Twitterで特定のアカウントがツイートしたら、LINEに通知が届く設定をつくります。

「myThings」のアプリをダウンロードしていない方は、ダウンロードをしておいてください。
myThings

「myThings」のアプリを立ち上げたら、右上にある「十」のボタンをタップします。

myThingsとTwitterの連携画像1

「◯◯したら」のレシピを作る

「◯◯したら」をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像2

Webサービス一覧にある「Twitter」のアイコンをタップします。
※Twitterの連携が初めての場合、認証作業が発生します。

TwitterとLINEの連携画像3

「詳細設定」をタップします。

TwitterとLINEの連携画像4

今回は、Twitterで特定のアカウントがツイートしたら、LINEに通知が届く設定をつくるため、「特定のアカウントがツイートしたら」をタップします。

TwitterとLINEの連携画像5

特定のアカウントを登録します。

ユーザー名をダイレクトに入力しても良いですが、アプリ内でユーザー名を検索できる機能があるので、今回はこれを使います。

「アカウントを検索する」をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像6

ユーザー名の検索機能では、例えば「ホリエモン」と検索すると、ホリエモンのTwitterのユーザー名が出てきます。

ユーザー名が正しいければ、該当のユーザー名をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像7

再び、ユーザー名が正しければ、「OK」をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像8

「◯◯する」のレシピを作る

「◯◯する」をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像9

チャンネルの選択から「LINE」のアイコンをタップします。
※LINEの連携が初めての場合、認証作業が発生します。

myThingsとTwitterの連携画像10

「詳細設定」をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像11

ここまで進んだら、「myThings」の作業を一旦中断して、LINE内に特定のアカウントがツイートしたときに通知するグループを作成します。

LINEの「グループ作成」をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像12

通知するグループの名前をつけて保存します。
今回は「Twitterピックアップ」とつけました。

myThingsとTwitterの連携画像13

通知するグループに、「LINE Notify」を招待します。
この「LINE Notify」が、メッセージを届けてくれるアカウントになります。

myThingsとTwitterの連携画像14

myThingsとTwitterの連携画像15

myThingsとTwitterの連携画像16

ここまで完成したら、「myThings」の作業に戻ります。

前回の続きで、「特定のグループにメッセージを送信する」をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像17

グループに、先ほど作成したLINEのグループ(私は「Twitterピックアップ」)を選択します。

myThingsとTwitterの連携画像18

送信内容に、通知したい内容を入力します。

myThingsとTwitterの連携画像19

送信内容のオススメは、
・ユーザー名が特定できる内容(例:ホリエモンのツイート更新)
・ツイート内容(デフォルトの設定で入れる)
・ツイートページURL(デフォルトの設定で入れる)
になります。

グループ・送信内容に問題ないようであれば、「OK」をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像20

実行タイミングなどはそのままに、「作成」をタップすれば設定の完了です。

myThingsとTwitterの連携画像21

設定に間違えがなければ、特定のアカウントがツイートしたタイミングで、LINEに通知が届きます。

myThingsとTwitterの連携画像22

別のアカウントのツイートを同じLINEグループで通知する方法

別のアカウントのツイートを同じLINEグループで通知したい場合、「myThings」で新しくレシピをつくるときに、同じLINEグループを選択するだけです。

myThingsとTwitterの連携画像23

myThingsとTwitterの連携画像24

以上が、「myThings」を使ったTwitterとLINEの連携方法になります。

スポンサーリンク

PC300×250




RSSとLINEの連携方法

次に、ブログの更新情報をフィードするRSSとLINEの連携方法について紹介します。
特定のブログが更新したら、LINEに通知が届く設定をつくります。

Twitterの連携方法と同じく、「myThings」のホーム画面右上にある「十」のボタンをタップします。

myThingsとTwitterの連携画像1

「◯◯したら」のレシピを作る

「◯◯したら」をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像2

Webサービス一覧にある「RSS」のアイコンをタップします。
※RSSの連携が初めての場合、認証作業が発生します。

myThingsとRSSの連携画像1

「詳細設定」をタップします。

myThingsとRSSの連携画像2

今回は、特定のブログが更新したら、LINEに通知が届く設定をつくるため、「更新されたら」をタップします。

myThingsとRSSの連携画像3

特定のブログのURLを登録します。
ただし、URLは通常のURLではなく、RSS用のURLを登録します。

myThingsとRSSの連携画像4

RSS用のURLは、以下のサイトで通常のURLを入力すれば、簡単に変換することができます。
http://berss.com/feed/Find.aspx

ここまで出来たら、「OK」をタップします。

「◯◯する」のレシピを作る

「◯◯する」をタップします。

myThingsとRSSの連携画像5

チャンネルの選択から「LINE」のアイコンをタップします。
※LINEの連携が初めての場合、認証作業が発生します。

myThingsとTwitterの連携画像10

「詳細設定」をタップします。

myThingsとRSSの連携画像6

ここまで進んだら、Twitterの連携と同じく、「myThings」の作業を一旦中断して、LINE内に特定のブログが更新したときに通知するグループを作成します。

LINEの「グループ作成」をタップします。

myThingsとTwitterの連携画像12

通知するグループの名前をつけて保存します。
今回は「ブログ更新」とつけました。

myThingsとRSSの連携画像7

通知するグループに、「LINE Notify」を招待します。
この「LINE Notify」が、メッセージを届けてくれるアカウントになります。

myThingsとRSSの連携画像8

myThingsとRSSの連携画像9

myThingsとRSSの連携画像10

ここまで完成したら、「myThings」の作業に戻ります。

前回の続きで、「特定のグループにメッセージを送信する」をタップします。

myThingsとRSSの連携画像11

グループに、先ほど作成したLINEのグループ(私は「ブログ更新」)を選択します。

myThingsとRSSの連携画像12

送信内容に、通知したい内容を入力します。

myThingsとRSSの連携画像13

送信内容のオススメは、
・ブログが特定できる内容(例:ゴリさんのブログ更新)
・記事タイトル(デフォルトの設定で入れる)
・記事URL(デフォルトの設定で入れる)
になります。

グループ・送信内容に問題ないようであれば、「OK」をタップします。

myThingsとRSSの連携画像14

実行タイミングなどはそのままに、「作成」をタップすれば設定の完了です。

myThingsとRSSの連携画像15

設定に間違えがなければ、特定のブログが更新したタイミングで、LINEに通知が届きます。

myThingsとRSSの連携画像16

別のブログの更新を同じLINEグループで通知する方法

別のブログの更新を同じLINEグループで通知したい場合、Twitterの連携と同じく、「myThings」で新しくレシピをつくるときに、同じLINEグループを選択するだけです。

myThingsとRSSの連携画像17

myThingsとRSSの連携画像18

以上が、「myThings」を使ったRSSとLINEの連携方法になります。

他にどんなサービスとLINEを連携できるか

Twitter、RSS以外にも、いろんなサービスとLINEを連携させることができます。

例えば、

「Yahoo!天気」とLINEを連携させて、
「雨が降る予報だったら、LINEに”傘を持っていく”と毎朝通知する」とか、

「Gmail」とLINEを連携させて、
「◯◯の抽選結果がGmailに届いたら、LINEにメール内容を転送・通知する」とか、

日常生活を便利にする設定をいろいろと作ることができます。

「myThings」内にある「LINEチャンネル特集」にも、たくさんのレシピが紹介されているので、ぜひ参考にして作ってみてください。

myThingsとRSSの連携画像15

本記事は、以上になります。

以前、「これは便利!LINE NotifyでLINEをRSSリーダーにする方法」という記事で、RSSとLINEの連携方法について書きましたが、「myThings」のほうが簡単に設定ができてオススメです。

お付き合い頂き、ありがとうございました!

PC300×250




PC300×250




-IT

Copyright© みらしん , 2024 All Rights Reserved.